朝粥の会
2022年1月7日(金) 8日(土)
今年始めの冬季休業中にもお世話になった
札幌市中央区円山にありますsabitaさんで
朝粥の会を開きます
年末年始のご馳走で少し負担のかかってしまったお腹を整えて
新しい一年を無事にすごせますように◯
という願いを込めて
今年わたしたちが育てたお米から
土鍋でお粥を炊きます
sabitaさんの白い空間で
朝の静かで豊かな時間を共有できましたら幸いです
◯
1月7日は人日(じんじつ)の節句
スズナ スズシロ セリ ナズナ
ゴギョウ ハコベラ ホトケノザ
身近にある春の七草ともよばれる
この若草たちを摘み
無病息災を願いながら刻んでお粥を炊き
いただくという
暮らしの慣わしがあります
こちらでも少しづつ知られてきましたが
雪深いこの土地で若草が摘めるのはまだまだ先です
当店ではお店のコンセプトと同様に
この土地では、この土地で生まれたもの作っていただくことが
さまざまな負担にならずに自然なことと考えています
七草はいまの考えでは雑草と呼ばれてしまう類の草たちで、それくらいそばにあるものを摘んで作っていました
そのため五風十雨の朝粥の会は
年が明けてから その時にある身近な素材で
お粥の朝ごはんをお作りします
朝粥の会
2022年1月7日(金) 8日(土)
①7時半 ②9時
お粥.副菜.香の物.お茶付き
2200円(税込)
1組1名または2名まで
場所
sabita cafe (サビタ カフェ)
〒064-0821 北海道札幌市中央区北1条西28丁目2-35 MOMAPlace2F
予約方法
12月24日(金) 12時 受付開始
※24日のみ電話となります
sabita 011-621-2400 (12時-17時)
25日(土)以降 店頭でも受け付けています
○
場所は当店ではなく
sabitaさん です
お間違えのないようにお願いします
12月24日12時より ご予約お待ちしております
また2月3月もsabitaさんの朝のお時間を
お借りして朝ごはんを召し上がっていただく日を予定しております
〈二 如月〉
朝の定食
10(木) 11(金) 12(土) 18(金)19(土)20(日)
午前7時30分〜11時(最終入店10時)
当店online shopにてチケット購入
詳しくはまたお知らせいたします
〈三 弥生〉
日付未定
追ってお知らせいたします
明日は冬至
ながいながい冬が始まったばかりですが
あと少しで陽は確実に長くなっていきますよ
あたためてすごしていきましょうね
2021.12.21
0コメント