二〇二一年十一月十七日
〈二十四節気〉立冬
〈七十二候〉 金盞香し きんせんこうばし
曇り
時々雪がちらちらと降る日でした
更新が遅くなってしまいました
◯
金盞 は水仙の花のこと
こちらでは春まで咲きません
今の時期
銀杏(いちょう)が街路樹で植えられている場所では
道が黄色く染まっていて
とてもきれいです
例年だとこの時期に
一度雪が積もったりすることが多いので
真っ白な雪の上に黄色い銀杏の葉が落ちている様子も
とてもうつくしくて すきです
今年は雨に濡れる銀杏の葉をたくさんみました
◯
今朝は気持ちのいい空です
あたたかくして過ごしましょう
今日もよろしくお願いします
2021.11.19
0コメント